スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スバルかわいいよ。スバル。
メガマガ買ってきますた。
新情報出るたびいろいろ言われますが。自分としては、すごく好きな方向に向かっているので超オッケイです(*´ω`)ポッ
どうやらStSははやてをトップとした「機動六課」のお話になるようで。
チームという集団を主人公にした物語は大好物なので、かなりワクワクですよ!(*´Д`)-3
これは特車二課とか陸情3課とか公安9課とかも出てくるに違いない(ぇー
あと何気にメガマガ見てて気がついたのが、細かいことなんですがリインⅡ、「ツー」じゃなくてちゃんとドイツ語で「ツヴァイ」と読むようで!
実は気になってました。燃え。
ばるすっ。
眼がっ眼がーっ。疲れたーっ。
最近眼がよく疲れるので、ぺたなのでグレーな壁紙を作ってみた。
大分楽です。
色を扱う関係のお仕事をしている方は、環境色に気を使っているそうで。確かに色は周囲からの影響を受けて認識するので、納得です。
まあ、この壁紙は疲れ眼予防程度な感じでしかないですが、ムスカな境遇な方はよければどうぞ。
びばのなの。
湯上りなのは。勇気で補わなければならないその2。
ちょっと近所のスーパー銭湯に行ってきました。
足伸ばせるのはいいですねぇ。サウナのTVでネギま!を見るのは苦痛なのですが。
遅くなりましたが21日のトレジャーはお疲れさまでした。
最近は遠征イベントでお受け出来ないことが多かったので、ひたすらスケブモードで過ごしました。11冊描かせて頂いて時間切れ。
ご挨拶やお話に来て頂けたにも関わらず、手を動かし続けで失礼いたしました。
でもスケブはやめられないのです。
蒼天の笑顔。
にぱー。
原稿で険しい表情ばかり描いてるので少し浄化…。
澄んだ笑顔をする人は本当に魅力的だと思います。自分がどんなふうに笑っているかが分からないから、そんな笑顔をする人は魅力的なんでしょうねー。
で、一つお知らせです。
21日(日)にインテックス大阪で行われる「コミックトレジャー9」に「SYSTEM BASIC」で自分も参加します。
イベント新刊はないのですが、
・A.C.E AAA children episode
・sketch book scrap ※残部少
・この声が届きますように(龍樹悠太個人、冬新刊)
の、各種なのは本の既刊と、ペーパーとか作って持って行きたいと思ってます。
配置はなのは島、
K-08bでお待ちしてますー。
スプリットS。
スプリットSをしてると脳内補完してみるフェイト。
あ、上下反転させてインメルマンターンとか言えばよかった…(二つとも戦闘機の空中戦機動のこと)
前者の方が速度重視だから合ってはいるけど。
まあ、下向きに突き出た胸を描きたかっただけなんですけどね(ぉ
でも最初描こうとしたのは触
…いぢめる?
壁紙にするには一握りの勇気が必要。
作業が少し煮詰まり気味なので、レイアウトで遊んでみる。絵自体は某所では既出なんですけどね。
師匠えろすー。ノ(*´□`)ノ
色々とおっきいのは、あれだ。あれですよ。
俺が育てた。(ぇー
ぺたなの。
ぺたたたたっ。縞縞々っ。
なのはジャンルで描いてたりしてますが、実はろり体型描くの苦手なのです(汗
気をしっかり持たないと、ぼーんっな、むち体型になっちまいます。
つわけで三期には斜め上なベクトルで期待しておりますです。
まあ、なのはさんはぺたのまm(ry
燃え尽きるほどヒート。
バーニング!アリサ!
デジタル線画にも大分慣れました。少し感覚を確認するために、描き慣れてないけど描いたことのあるものということで震えるぞハートなアリサさんをば拝借。
自分もデザイン遊びはよくやる性質ですが、魅力を感じるモノを作ることは難しいです。皆村さんすげーです。
燃えるといえば、同人誌として冬コミでに発行された「少年フェイト」がヤバ過ぎです。
本を開いた時の匂いまでジ○ンプと一緒とは…!
まさに紙の神を見た気がしました。
なー、の。
ぬこなの。たまにろりろりしたのも描きたくなったりもしますよー。
実はなのはってぬこみみしたら激かわいいのではないかと思いました。
いえむしろぬこみみしたおにゃのこは皆かわいいんですが。
そんな俺フィルター。
更新頻度対抗策
デジタルのみで落描き。
シグ姐さん。一瞬リンディさんにも見える罠。くっ…( ;´皿`
自分、線画はアナログ嗜好なので、デジ線画にはまだ慣れませんねー。ただ普段からざくざくとした描線なので、一見しての違和感は無いかも。
デジタルオンリーで描くことは結果的には時間短縮にはなるはずなので、多分ひたすらに遅々とした更新になるであろう己への対抗策として使っていこうと思っていますー(汗
でも原稿には使わないかな…。やはり手描きの方が好きですし。
ブログ、始めました。
皆様、初めましてー。
松乃かねるというものです。知っている方は知ってますが、まず大方は知らないはずのしがない同人描きやってます。
2007年になり、まずはやりたかった事でも始めてみますかと自ブログを立ててみましたよ。
これまでは一緒のサークルを運営してた相方のサイトで情報告知等やってましたが、去年後半から各々個人での活動も多くなってきまして。それではそろそろ自分も個人サイト持ちますかー、と思ったわけです。
で、まずは楽してブログ形式でやっていこうかと(苦笑
いや…根が横着なもんで、更新とか簡単な方が…(´ω`;
とりあえず、こちらでもいろいろやって行きたいです。
今日のところは初手ということで、新年あけおめイラストっぽい「記念塗装なのはさん2007」の壁紙とか作ってみました。
空自繋がりで誰かやるかなーと思ったんですが、意外とやられなかったので描いてみましたよ! ひねりのない直球ですががが!
ではでは、今後もよろしくです。
[Read More...]
テスト
テストテキスト